戦艦 大和
タミヤ 1/350 【新】徹底ディティールアップ決定版






↑ディティールアップされた構造物を彩る台座とも言える中央構造物基部の製作です



1/350戦艦大和 中央構造物の製作

リニューアル版大和の中央構造物は、キットパーツはほとんど一体整形されており、箱組みなどは一切いらず、一部の壁とスポンソンを貼付けるだけで簡単に完成します。

基本的なディティールがほとんどなく、甲板と一体で作業性も良くなかった従来キットと比べると、まったく夢のようなパーツ構成と言っていいと思います。


↑キットパーツを組み上げた中央構造物。舷灯のみライオンロアのエッチングを取り付けた状態です



 ↑中央構造物の中でも司令塔の抜きは特に素晴らしく、従来キットではパーツ分割の関係で省略されていた正面の窓や換気孔のような形をした空中線引込支柱も一体成型で再現されています。



↑そして、ライオンロアのエッチングパーツに含まれる舷灯のアップ。右がキットモールド、左がエッチング取り付け後です。 測距儀シャッターと同じく、純正モールドの切削が必要ですが、その分 効果の高いパーツと思います。

続いて、中央構造物の本格的なディティールアップに入りますが、ライオンロアの説明書では、缶室給気口、手摺り、ラッタルと、3ページに渡って順番にパーツの取り付け指定がされています。

従来キットで定番だった、エッチング滑り止めモールドの追加は、キットパーツに最初からモールドされている関係で必要なく、その分、エッチングの構成は比較的シンプルです。

中央構造物および、シールド付き高角砲が載る増設デッキのキットパーツの垂直面には、純正で水密扉のモールドが施されていますが、艦橋背面などにエッチング扉を使用しているため、ディティールを統一する目的で、あえてエッチングの水密扉に交換しました。  



↑↑左が純正モールド、右がエッチングに交換後です。

ライオンロアの説明書では、水密扉の取り付け指定はなせか後部の二箇所だけで、あとは特に指定はされていませんが、パーツは必要分入ってますので、サイズの合うものを選んで取り付けました。結果、ディティールに更に磨きがかかったと思います。 (右開きと左開きの扉の使い分けは、キットの設定に合わせました。)

缶室給気口はステンメッシュと真鍮の枠を組み合わせるもので、奥行きのあるディティールが再現できますが、取り付けることでキットパーツとは形状が変わってしますものもありますので、形状にこだわる方は注意されたほうがいいかもしれません。




↑手摺りはライオンロアもポントスも似た構成ですが、ライオンロアは繊細なぶん強度が低く、ポントスはその逆なので、好みで使い分けると良いでしょう。

中央構造物もライオンロアの説明書は不備が多く、機銃座の床面も後部電探室の左右しか取り付け指定がありませんでしたが、パーツは数が揃っているので取り付けました。 同じく、探照灯台座も床面のスノコ部分も、指定が抜けていましたが、煙突で処理した時と同じように取り付けました。



↑シールド付き高角砲を設置する増設デッキは別パーツになっていますが、こちらもほとんど箱組なしで組み上がります。

続いて、シールドなし高角砲のスポンソン製作ですが、これは従来キットより工数が増えて苦労しました。

従来キットは床面の滑り止めモールドもなければ三角補強板もなかったので、ただエッチングパーツでディティールを追加するだけで良かったのですが、今回はそれらのモールドが最初から存在するので、一旦削り取って綺麗に整えてからエッチングを貼り付けるという作業が必要になりました。



↑スポンソンのディティールアップ手順。左がキットパーツ。中央が三角補強板を削り取った様子。右がエッチングパーツを取り付けた様子です。 



↑出来上がった中央構造物を仮組みしました。 ラッタルはタミヤ、その他はほとんどライオンロアパーツで、今回はポントスモデルパーツはほとんど使用していません。



↑これまで製作してきた構造物を載せてみました。 リニューアル大和は滑り止めのエッチングを使用する箇所が少ないので、従来キットのディティールアップより「金ピカ度」は低めです(笑)

次回は主砲、副砲の砲座と真鍮マストの製作についてご紹介します。


next


左側にメニューページが表示されない場合はここをクリック

艦船模型製作代行 モデルファクトリー ハイギヤードはこちら

スケールモデル完成品販売ネットショップ CHERRY&ANCHORはこちら

■管理人オススメ!本格海戦ゲームアプリ「蒼焔の艦隊」■


↑Android版のダウンロードはこちら↑

↑iOS版のダウンロードはこちら↑

フル3Dで作成された艦艇で迫力の大海戦を勝ち抜いていくゲーム。無料にて配信中!(一部有料アイテムあり)








inserted by FC2 system