1/700スケール 戦艦 長門 2回目
AOSHIMA製インジェクションキット













アオシマ 1/700

戦艦長門は日本海軍が列強の海軍力に負けない海上戦力を保有する目的で計画さ
れた八八艦隊整備計画の第一艦として建造され、竣工当時から太平洋戦争開戦時に
かけて、40cm主砲を8門備えた世界最強艦のうちの1隻として日本海軍のシンボル的
存在として、開戦時にも山本五十六連合艦隊司令長官座乗のもと、連合艦隊旗艦を
勤めました。

後に大和型戦艦の一番艦大和が就役すると同時に旗艦の座を譲りましたが、国内で
も最高機密として扱われていた大和の存在は国民にはあまり知られず、戦時中も国民
達のアイドル的戦艦は以前この戦艦長門と姉妹艦の陸奥のままでした。

太平洋戦争では真珠湾攻撃時の内地での司令塔の役目をはじめとして、ミッドウェー
海戦、マリアナ沖海戦と、常に海軍の主力として働き、レイテ沖海戦にも参加しました。

やがて、戦局が悪化し、大和をはじめとした日本の主力戦艦郡が次々と壮絶な最期を
遂げていくなかで、この戦艦長門は終戦までを戦い抜き、戦後唯一の作戦行動可能
な戦艦として沈没を免れ、生き残ります。

しかし、太平洋戦争のすさまじい戦禍を潜り抜けたこの戦艦長門は、戦後連合軍に接
収され、1946年7月のビキニ環礁での水爆実験の標的艦として使用されることになり
ました。

この時、長門は水爆のほとんど直撃に近い場所で核兵器の猛烈な爆風と灼熱に晒され
つつも、被爆後数日間に渡って洋上に浮かんだまま沈まず、その強靭な防御力を証明
しました。

この時、戦艦長門は乗組員が乗りこんでいれば沈没を防げたことであろうということを証
明し、日本の造艦技術の高さを世界に知らしめるという、最期の役割を果たして一生をお
えました。

戦後、日本の復興が造船業からはじまったのはこの長門の最期の働きがあったことも大
きな要因と言えます。 br 
生まれながらにして日本国民に愛され、その最期まで日本のために働いた戦艦長門。

その美しい艦容とともに名艦としていつまでも語り継がれていくことでしょう。




戦艦長門の製作はこのギャラリーがはじまって2隻目になります。これまでに製作した回
数は陸奥も合わせて旧キットも合わせて6回目くらいだと思います。

前回は同じAOSHIMAの戦艦扶桑の製作を紹介しましたが、近年のAOSHIMAのキット
開発技術の進歩はめざましく、前回紹介の扶桑の時のような修正や補正の苦労はほと
んどありません。同じメーカーの同じシリーズの同じスケールのキットとはとても思えない
ほどのディティールの差があります。

今回はこの長門のキットをスタンダードに組んでエッチングパーツを中心としたディティ
ールアップをメインに行いました。もちろん、機銃や武装などの最低限の部品は社外デ
ィティールアップパーツに交換し、空中線や精密チェーンによる錨鎖などの再現を行っ
てあります。これだけでどこにだしても恥ずかしくないクオリティの長門が再現できます。


↑艦橋の様子。艦橋窓はスミイレで再現しました。副砲予備指揮所の前面にふたつあ
る丸窓は戦艦長門の特徴なのでピンバイスで再現しました。(姉妹艦陸奥はよっつ)


↑煙突周りの探照灯ヤグラはゴールドメダルモデルズのエッチングパーツを使用、探照
灯本体はファインモールドのクリアーパーツを使って仕上げました。レンズ部分を塗らず
に塗装すれば実感的な探照灯が再現できるスグレモノです。反射鏡部分はグレーの下
にシルバーを塗装しました。


↑甲板中央部。入り組んだ実艦の構造を良く再現した名キットだと思います。


↑艦橋背面の様子。艦橋周りは1層ごとにリノリウムの床面を塗装によって再現しました。

どの層がリノリウムでどの層が鉄床だったのという第一次的資料はないので一部推測を
交えて塗装しました。




**総括**

AOSHIMAの戦艦長門キットは素晴らしく、ほとんど文句のつけようもない秀作と言える
と思います。先代のキットは前回紹介した扶桑と同じく、きわめて面倒な修正を行って
もディティール的に満足のいく完成品には仕上げられなかったものですが、リニューア
ルを聞き、半信半疑でこのリニューアルキットを最初に組んだときの衝撃は今でも忘れ
ることができません。

このキットをきっかけに再び1/700艦船模型の世界に戻ったといっても良いほど忘れら
れないキットのひとつです。

パーツ構成はそれなりに複雑ではありますが、HASEGAWA最新キットのような組にく
さはありません。パーツの合いは最高レベルでディティールを追求しつつ、シルエット
も最高です。

自分の場合は木甲板色を再現する方法として、複数の色をエアブラシで重ね塗る方
法を使用しているのですが、このキットは部品が多く、木甲板だけでも5つのパートに
別れているのでそれぞれの色調をよくチェックしながらバラツキのない色調とするの
に苦労しました。

また、副砲が装備された舷側の形状が複雑なのでマスキングはテープを2重に貼って
しっかりスキマなくやるのにはそれなりに苦労を要します。

しかし、完成すればそのような苦労はすぐに忘れてしまえるほどの美しい姿を見せて
くれるため、製作過程はもちろん、完成後も楽しめる、ひとつぶで二度おいしいキット
といえそうです。





SCALE MODELSに戻る


左側にメニューページが表示されない場合はここをクリック

艦船模型製作代行 モデルファクトリー ハイギヤードはこちら

スケールモデル完成品販売ネットショップ CHERRY&ANCHORはこちら

■管理人オススメ!本格海戦ゲームアプリ「蒼焔の艦隊」■


↑Android版のダウンロードはこちら↑

↑iOS版のダウンロードはこちら↑

フル3Dで作成された艦艇で迫力の大海戦を勝ち抜いていくゲーム。無料にて配信中!(一部有料アイテムあり)






inserted by FC2 system