ニチモ 1/200 戦艦 大和
応急舵と高角砲射界制限枠、天幕支柱などの各種自作







1/200スケールの応急舵は市販されているキットやパーツなどは一切ないの
でフルスクラッチしました。主に大戦後期の艦艇に装備されているものです。




応急舵のフルスクラッチ


↑応急舵の自作には作者によっていろいろな方法を考案してる方がおられると思いますが、
僕が考えたスクラッチ法は規格品のプラ材を2種類組み合わせる方法です。 材質もプラな
ので接着や塗装も容易で結構簡単に製作することができます。

今回はエバーグリーンの133および137を使用しました。


少し長めに切ったプラ材を用意し、資料などを参考にカッティングマットの方眼に合わせ
て組み合わせていくだけで実感的な応急舵ができてきました。

応急舵の形状は諸説ありますが、今回は日本海軍艦艇模型保存会の作例などでよく見
る形状を真似てみました。ピットロードの1/700レジン整形のものなどはもう少しフレームの
少ない構造になっているので、そうした例を参考にしてみるのもよさそうです。


あまった部分を切り取れば完成です。


着色すれば製品にもまけない応急舵完成です。


高角砲射界制限枠の自作



↑高角砲射界制限枠は真鍮線を切り出してひたすら現物あわせで切り貼りしていきます。

この作業に関しては特にノウハウなどは関係なく、ひたすらメイク&トライを繰り返すだけの
かなり難しい作業になります。最近では大和の精密模型の写真集やCG本などが出版され
ているので、それらを参考にすると実感的な仕上がりになります。しかしこの部分も一次資
料があるわけではないので(一部に関しては将官集合写真に映っていますが)自由な発想
でやってみるのもよさそうです。

天幕支柱の自作


↑天幕支柱は等間隔に切り出した2本の真鍮線を組み合わせます。

この部分は等間隔に切り出した真鍮線を合わせるだけの作業ですので射界制限枠の自作
ほどの労力はなく進めることができます。 注意すべき点は足と足の間が広がりすぎたり縮
まりすぎたりしないように気をつけることと、前から見ても横からみても傾かずに垂直に取り付
けるよう気をつけることです。

次回はいよいよ完成写真の公開です。




next


左側にメニューページが表示されない場合はここをクリック

艦船模型製作代行 モデルファクトリー ハイギヤードはこちら

スケールモデル完成品販売ネットショップ CHERRY&ANCHORはこちら

■管理人オススメ!本格海戦ゲームアプリ「蒼焔の艦隊」■


↑Android版のダウンロードはこちら↑

↑iOS版のダウンロードはこちら↑

フル3Dで作成された艦艇で迫力の大海戦を勝ち抜いていくゲーム。無料にて配信中!(一部有料アイテムあり)








inserted by FC2 system