戦艦 霧島
アオシマ 1/350徹底ディティールアップ決定版









1/350戦艦『霧島』製作記 その13



この項では戦隊の加工の様子をご紹介します。アオシマのアイアンクラッドシリーズの『霧島』は、船体は金剛用と共用となっているため、1944年設定の金剛に合わせて舷窓の閉鎖跡が多数モールドされています。今回はこれらを開放状態の舷窓に修正した他、錨鎖孔の開口やモンキーラッタルおよびジャッキステーのエッチングへの切り替えを行いました。




後部は副錨が船体に一体にモールドされているので、こちらも切削した上でエッチングの錨に切り替えています。舷側の外板継ぎ目のモールドはそのままでもかなりメリハリが効いた仕上がりですので、『老朽艦』のイメージに合わせて(お客様とご相談のうえ)今回はモールドをそのまま利用する事にしました。




主錨および副錨は、レインボーモデルのエッチングパーツを使用しています。このパーツの1/700版は艦船模型スペシャル誌の作例などで良く使用しているのですが、1/350は1/700より若干凝った構成でして、錨本体の部分的な厚みの違いをパーツの貼り重ねで再現してくれています。(←1/700版は厚みが一定) 副錨も同じで、板状パーツの限界に挑んだような立体感のある素晴らしい仕上がりのパーツでした。。




錨鎖孔は3ミリのドリルで開口し、エッチング錨のシャンクを内側に差し込みました。これでプラ製の錨と比べて断然奥行き感のある錨のメカニズムが楽しめます。モンキーラッタルもキットのモールドを削り取って、レインボーモデルのエッチングパーツに交換しました。




モンキーラッタルだけでなく、ジャッキステーもアライアンスモデルのエッチングに切り替えています。模型だとどうしても若干オーバースケールになってしまう点は避けられませんが、こういうちょっとした部分に立体感を持たせることで、艦船が『人間が操作する巨大な機械である』ことに説得力を持たせることができます。




後部の副錨も、主錨と同じようにディティールアップされました。塗装後、船尾には艦名標示板も貼り付ける予定です。


next


左側にメニューページが表示されない場合はここをクリック

艦船模型製作代行 モデルファクトリー ハイギヤードはこちら

スケールモデル完成品販売ネットショップ CHERRY&ANCHORはこちら







inserted by FC2 system