ハセガワ1/350戦艦 陸奥
徹底ディティールアップ決定版









この項では、1/350戦艦『陸奥』の航空作業甲板製作の様子をご紹介します。




1/350戦艦『陸奥』製作記 その10



キットのプラパーツを組み上げた様子。ハセガワのキットは飛行機運搬軌条や旋回盤、リノリウム押さえ金具などがスケール感に見合った繊細なモールドで再現されており、そのままでも非常に実感の高い仕上がりです。




ですが今回は、軌条とリノリウム押さえ金具をエッチングパーツに切り替えるため、一旦全てのモールド削り取りました。




リノリウム押さえ金具には、フライホークのエッチングパーツを使用しました。このパーツは金具表面のリベット穴まで再現されていて、たいへん実感的です。




オキサイドレッドの下地処理を終え、金具を接着した様子。このあと、外舷色とリノリウム色を塗装しました。




塗装後、リノリウム押さえ金具の上面のみ塗装を剥がし、真鍮の地金の色を露出させました。




飛行機運搬軌条にはアライアンスモデルのエッチングを使用しました。このパーツは一枚モノの長いパーツを中央で折り曲げて厚みを持たせてから使用するもので、取り付け前に予め塗装を済ませてから接着しました。(旋回盤にはKAモデルのエッチングを使用しています)




飛行機運搬軌条の接着を完了した様子。陸奥専用の飛行甲板用エッチングパーツは発売されていないため、今回は汎用パーツを組み合わせる方法でのディティールアップとなりました。




射出機はハセガワの『ディティールアップパーツ スーパー』に付属のものを組み立てました。写真には写っていませんが、艦載機の台車も製作を完了したので、航空関連の艤装についてはほぼ完了です。


next


左側にメニューページが表示されない場合はここをクリック

艦船模型製作代行 モデルファクトリー ハイギヤードはこちら

スケールモデル完成品販売ネットショップ CHERRY&ANCHORはこちら







inserted by FC2 system