ハセガワ1/350戦艦 陸奥
徹底ディティールアップ決定版









この項では、船体の製作をご紹介します。




1/350戦艦『陸奥』製作記 その2



ハセガワ1/350戦艦『陸奥』の船体は左右の分割構成になっており、舷側から船底にかけての繊細なディティールが再現されています。一体成型のビルジキールも鋭く成型されていて、長門型戦艦独特のどっしりとした船体の魅力が遺憾なく伝わってきます。




内部フレームはフジミの1/350大型艦キットが丸棒をたくさん差し込む構成であるのに対し、ハセガワでは板状のパーツをはめ込んでガッチリと固定できるようになっています。このフレームは副砲塔の取り付け軸も兼ねており、同社の1/350戦艦『三笠』以来の伝統の設計でもあります。




なお、ハセガワの長門型戦艦の設計の中でも特に印象的な部分は、長門と陸奥の作り分けに対応する為に船首の一部が別パーツ化されている点です。




主に3枚に別れた甲板パーツも、姉妹艦で最も異なる船首部分のパーツは別に設計されたものが付属していました。(写真左は陸奥専用船首甲板、右は長門との供用パーツです)




船首部分以外の船体は長門と陸奥で供用となっているため、防雷具用フェアリーダーが4か所にモールドされています。赤丸で印をしている二か所は長門用のモールドで陸奥には不要になるので、削り取って表面を丁寧に慣らしました。




船体と甲板の仮組を終え、台座を取り付けた様子。船首と甲板の一部とフェアリーダー以外にも、陸奥と長門では若干異なる部分がありますので、今後の製作記事で詳しく御紹介して参ります。


next


左側にメニューページが表示されない場合はここをクリック

艦船模型製作代行 モデルファクトリー ハイギヤードはこちら

スケールモデル完成品販売ネットショップ CHERRY&ANCHORはこちら

■管理人オススメ!本格海戦ゲームアプリ「蒼焔の艦隊」■


↑Android版のダウンロードはこちら↑

↑iOS版のダウンロードはこちら↑

フル3Dで作成された艦艇で迫力の大海戦を勝ち抜いていくゲーム。無料にて配信中!(一部有料アイテムあり)








inserted by FC2 system