1/350 日本海軍 戦艦扶桑












フジミ模型株式会社 1/350 戦艦『扶桑』

1/350の艦船キットがまだ充実していない時代、特に日本戦艦となると大和と武蔵しか選択肢がなかった時代に

「1/350の日本戦艦で何か1隻製品化されるとしたら、何がほしいですか?」

と聞かれることがあれば、私は一切の期待はこめない上で「戦艦扶桑」と答えたことでしょう。

扶桑が、その特徴のある姿や、印象的な最期の戦い等において、マニアックな艦船ファンからは常に大変強い支持を頂いている名艦であることは間違いありませんが、艦船模型冬の時代であった当時は、扶桑が1/350でキット化されるなどとはとても思えず、自分が生きているうちにその願いがかなうとは、夢にも思いませんでした。

キットは前回の翔鶴の件で少々不安のあったフジミ製ですが、今回はそんな不安は打ち砕く素晴らしいキットでした。




特徴的な艦橋周り。長船首楼型に近い船体を持っているため、甲板は全体的に平面的で、その分通風塔やウインチ、弾薬箱などの細々としたディティールが見せ場になります。



前後を砲塔に囲まれた煙突は比較的細めです。このあたりは純正のエッチングパーツも使いやすく、扶桑を手軽に精密化できます。カッターボート類は、今回は全てフジミ製で統一しました。



航空作業甲板はエッチングパーツを塗装し、金具の部分の塗装を剥がすことで真鍮の地色を活用しました。



社外パーツの使用は今回は機銃のみで、ファインモールドのナノドレッド350のパーツを使用しました。主砲は砲身が純正の真鍮挽き物パーツで、外筒砲や操作台はエッチングパーツによるものです。主砲は機銃のブルワークも含めて一基ずつ、微妙な形状の違いまでが再現されていました。



煙突見上げアングル。トラス、ラッタル、足場の数々がメカニカルな魅力を引き立てます。



ナノドレッド機銃のアップ。この大きさで銃身のディティールや防盾のリベットまでが再現されているとは本当に驚異的です。パーツの合いがいいので組み立ても苦にならず、オススメです。 なお、ブルワークはモールドを切削し、エッチングに交換しました。


**総括**


この扶桑の製作は、基本的にはフジミのエッチングと木製甲板、真鍮砲身を使用し、機銃のみ話題のナノドレッド350のパーツを使用しました。

キットは合いもまずまずで、説明書の間違いも少なくなり、翔鶴とは比べものにもならないくらい上質なキットに仕上がってました。

しかし、なぜか一部のボラードが省略(説明書には記載されているものの該当パーツなし)されていたり、現在ではパーツ化がほぼ常識化している舷灯がなかったり、デッキに置くカッターのパーツが吊り下げタイプだったり切削しと、僅かですが詰めの甘さがあるようです。

とはいえ、これまで製作してきたフジミの1/350キットのなかでは最高水準と呼べるもので、登場予定の姉妹艦 山城にもぜひ期待したいと思います。





SCALE MODELSに戻る

左側にメニューページが表示されない場合はここをクリック

艦船模型製作代行 モデルファクトリー ハイギヤードはこちら

スケールモデル完成品販売ネットショップ CHERRY&ANCHORはこちら
inserted by FC2 system