1/700スケール 航空母艦 加賀
HASEGAWA製インジェクションキット













ハセガワ 1/700

今回は前回アップの赤城の後ろに見えた加賀です。同じくミッドウェー海戦時の仕様で、
蒼龍以外のミッドウェー海戦時の日本空母が一気に全て揃いました。

日本海軍機動部隊の虎の子と言われた4隻の正規空母が一気に失われた悲しい海戦
での姿ですが、日本海軍機動部隊の最後の華やかなりし姿ともいえます。

飛行甲板上の日の丸表記は珊瑚海海戦での戦訓によるものですが、皮肉にもミッドウ
ェー海戦においてはいち早く米攻撃隊の標的になるという逆効果として作用するのみ
となってしまいました。


加賀のキットはそのままでもとても完成度の高いキットですので素組プラスディティール
追加でもいいのですが、左右両舷にモールドされている格納庫前端の舷外通路にハ
セガワのリサーチミスがあります。実際は右半分だけですので左半分は資料にしたが
って切除しました。

また、日の丸表記以外に白線の引き方も真珠湾作戦時とミッドウェー海戦時では異なります。


今回も赤城同様、多少の汚し塗装と艦上機満載という状態にしてあります。機銃も同じく
ピットロード製、高角砲は静岡模型共同組合のリニューアルパーツで艦橋マントレットは
シールズモデルのものです。

立てた状態の遮風柵はハセガワの赤城用エッチングパーツを切って長さをあわせて流
用しました。


加賀も排煙汚れはエアブラシで再現しました。また、これは余談になるのですが、改
装前の3段飛行甲板時代、加賀の煙突は船尾まで延びていたのですが、排煙の際の
熱で居住区の一部が使用不可能となったことがあります。



**総括**

飛龍、赤城につづいて今度は加賀ですが、高い舷側が存在感のある艦と思います。
「艦船模型の魅力はAFVや飛行機のような機械ではなく、建造物であるところ」と常々
話しているという田宮俊作さんのお言葉もこの加賀の艦影を見ているとよく理解すること
ができます。

キットは赤城とそう時代的に差のないものですが、この間のメーカーの進化というのは
計り知れないものがあり、この加賀では赤城で気になったほぼすべての部分が解決さ
れているのと同時に、左舷側についてはほとんど資料がない加賀を良くここまで見事に
作り上げたものだと設計者の思い入れの強さを感じずにはいられないものとなりました。

飛龍がリニューアルし、蒼龍も素晴らしいモールドのレジンキットがリリースされるように
なると、当然機動部隊旗艦の赤城などもリニューアルを求める声が大きくなって当然で
はあるのですが、加賀に限ってはこのままのディティールでも現在の評価に充分耐えうる
名キットであるということを実感しました。





SCALE MODELSに戻る


左側にメニューページが表示されない場合はここをクリック


艦船模型製作代行 モデルファクトリー ハイギヤードはこちら

スケールモデル完成品販売ネットショップ CHERRY&ANCHORはこちら




inserted by FC2 system